薬剤師:Eさん(20代)
 ドラッグストアから調剤薬局へ
(転職インタビュアー)
 本日は薬剤師の転職成功インタビューのお時間を取って頂きどうもありがとうございます。
 Zoomでのオンラインで、時間も短く限られていますが、よろしくお願いします。
 (薬剤師:Eさん)
 よろしくお願いします。
(転職インタビュアー)
 まず初めに薬剤師:Eさんが転職しようと思ったきっかけを教えて頂けますか?
 (薬剤師:Eさん)
 はい。私はドラッグストアで働いていたのですが、薬剤師本来の業務意外に品出しやレジの応援とか多くて。特に土日祝日とかになるとそういったことが大半だったし、調剤の経験も積むことができなかったので転職を考えました。
(転職インタビュアー)
 大学を卒業して新卒の時からドラッグストア勤務だったのでしょうか?
 (薬剤師:Eさん)
 そうです。大手のドラッグストアの方が初任給が良かったのでつい選んでしまいました。 
(転職インタビュアー)
 なるほど。確かに新卒で会社に入る時はどうしても初任給で比較してしまいますものね。
 (薬剤師:Eさん)
 はい。社会人になったらほとんど仕事は一緒だろうと思っていたので、給料で比較してしまいました。
(転職インタビュアー)
 ドラッグストアでは何年勤務されたんでしょう?
 (薬剤師:Eさん)
 5年くらいです。転職しようかなと思った時期も何回かあったんですが、勤めている店舗が変わったり、引っ越ししたり、そもそも仕事も忙しくて結局今まできてしまいました。
(転職インタビュアー)
 そうなんですね。ようやく転職に動いたという感じですね。
 (薬剤師:Eさん)
 30歳になる前に動いて落ち着いておきたい、という思いも強かったのものあります。あと、これまでドラッグストアではシフト勤務だったのですが、土日祝日もできれば休みたいなと思いました。
(転職インタビュアー)
 20代で一度は転職の経験を積む人は多いです。
 (薬剤師:Eさん)
 薬学部時代の同級生もそうです。
(転職インタビュアー)
 今回の転職先は調剤薬局を選ばれたんですね。
 (薬剤師:Eさん)
 はい。せっかく薬学部まで出て薬剤師になったのなら調剤の知識と経験をもっとつけていきたいとの思いが年々強くなりました。
(転職インタビュアー)
 ドラッグストアでは経験が積めなかったのでしょうか?
 (薬剤師:Eさん)
 そうですね、OTCが主でしたので調剤の経験を積むことは難しかったです。
(転職インタビュアー)
 ご希望が叶って良かったです。転職先の調剤薬局の待遇の方はどうでしょう?
 (薬剤師:Eさん)
 大幅に上がったということはなく、ドラッグストアと同じくらいです。ただ、これでようやく薬剤師本来の業務に専念できるのでそこのところはあまり気にしていません。
(転職インタビュアー)
 なるほど。本来やりたかったことをやれる環境になったわけですね。
 (薬剤師:Eさん)
 はい。その通りです。職場の調剤薬局も今のドラッグストアの勤務地よりも家から近くてそれも助かります。
(転職インタビュアー)
 実際に転職してみて調剤薬局の職場環境はどうでしょう?
 (薬剤師:Eさん)
 ドラッグストアとは全然違いますね。
(転職インタビュアー)
 良い意味で?
 (薬剤師:Eさん)
 もちろんです(笑)
(転職インタビュアー)
 それは良かったです。ドラッグストアから調剤薬局に転職される薬剤師の方の参考になると思います。本日はどうもありがとうございました。
 (薬剤師:Eさん)
 こちらこそ転職にあたって色々とお世話になりました。ありがとうございました。




